Meteor
タティングレースの日々を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
順調に進んでいるかのように思われた「カーネーションのドイリー」でしたが、波乱の6段目となりました(笑)
前にも思ったけど、やっぱりテキストはちゃんと読まなきゃダメですね・・・。
思い込みで編んでしまって、気づいてからほどこうとがんばったんですが、どうにもこうにも小さいリングはほどくのが本当難しくって、泣く泣く間違えた個所からチョッキンしちゃいました(;´Д`)
でも、その後なんとか6段目を編み終わってから、ふと完成写真を見ていたら気づいてしまいました・・・!
一応、写真にもぼんやり赤丸を付けてみたんですが(画面だと全然見えない)・・・orz
ここのリング、私は4つで作ってしまったんですが、本では5つだった・・・。
しかもこれは4段目の写真ですが、リングを5つ作ろうと思ったら3段目の時点でロングピコを5つ作っておかなきゃいけなかったわけで・・・。
もうあの頃には戻れない・・・(泣)
そんなわけで、このまま7段目を編んだとしてもきっと満足いくものにはならないだろうと判断して、6段目で急遽終了です(笑)
お気に入りの糸で編んでただけにショックは大きいですが、またいつかリベンジできる日がくると信じて次の作品に取り掛かろうと思います・・・!
とりあえず、テキストはしっかり読むべし!と心に強く刻んだドイリーになりました(笑)
前にも思ったけど、やっぱりテキストはちゃんと読まなきゃダメですね・・・。
思い込みで編んでしまって、気づいてからほどこうとがんばったんですが、どうにもこうにも小さいリングはほどくのが本当難しくって、泣く泣く間違えた個所からチョッキンしちゃいました(;´Д`)
でも、その後なんとか6段目を編み終わってから、ふと完成写真を見ていたら気づいてしまいました・・・!
一応、写真にもぼんやり赤丸を付けてみたんですが(画面だと全然見えない)・・・orz
ここのリング、私は4つで作ってしまったんですが、本では5つだった・・・。
しかもこれは4段目の写真ですが、リングを5つ作ろうと思ったら3段目の時点でロングピコを5つ作っておかなきゃいけなかったわけで・・・。
もうあの頃には戻れない・・・(泣)
そんなわけで、このまま7段目を編んだとしてもきっと満足いくものにはならないだろうと判断して、6段目で急遽終了です(笑)
お気に入りの糸で編んでただけにショックは大きいですが、またいつかリベンジできる日がくると信じて次の作品に取り掛かろうと思います・・・!
とりあえず、テキストはしっかり読むべし!と心に強く刻んだドイリーになりました(笑)
PR
昨日は久しぶりにタティングレースにものすごく集中できた1日で、あっという間に4段目&5段目が編み終わりましたので2日続けてアップです。
--*--*--*--*--*--
〈4段目〉
お花っぽくなってきましたー!
この時点ですでにすてきなデザインですね♪
〈5段目〉
ピコだらけの5段目でした~。
でもこういうの嫌いじゃない(笑)
--*--*--*--*--*--
音楽聞きながら夢中で編んでました。
最近「Kalafina」さんにハマり中で、よくYouTube見てます。
前から知ってはいたんですが、昨年末のCountDownJapanに出演されているのを見て、一気にハマっちゃいました♪
女性3人のコーラスに癒されてます~( *´艸`)
そんなこんなで、現在6段目に取り掛かり始めたところです。
計7段のドイリーなので、うまくいけば今週中に完成するかも??
気分がのってるうちに作っちゃおうっと♪
--*--*--*--*--*--
〈4段目〉
お花っぽくなってきましたー!
この時点ですでにすてきなデザインですね♪
〈5段目〉
ピコだらけの5段目でした~。
でもこういうの嫌いじゃない(笑)
--*--*--*--*--*--
音楽聞きながら夢中で編んでました。
最近「Kalafina」さんにハマり中で、よくYouTube見てます。
前から知ってはいたんですが、昨年末のCountDownJapanに出演されているのを見て、一気にハマっちゃいました♪
女性3人のコーラスに癒されてます~( *´艸`)
そんなこんなで、現在6段目に取り掛かり始めたところです。
計7段のドイリーなので、うまくいけば今週中に完成するかも??
気分がのってるうちに作っちゃおうっと♪
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
ブログの更新がめっきり遅くなってますね(-_-;)
今年もがんばってちまちま作っていきたいと思います!
2015年は「カーネーションのドイリー」からスタートです♪
--*--*--*--*--*--
〈1段目&2段目〉
めっちゃうねってますね・・・。
うーん、なぜだろう・・・((+_+))
〈3段目〉
うねりが止まらないよー(;´Д`)
なぜこうなったー!
【掲載本】
「暮らしの中のタティングレース」 著:藤重すみ
∟カーネーションのドイリー
【使用糸】
「オリムパス 金票#40」
∟ミックス COL.M15
【途中経過】
タンポポのミニドイリーの次はコレ!って決めてたのに、取り掛かるのにずいぶん時間がかかってしまいました~。
編み始めたのは1月1日だったので、まさに「結い始め」の作品です。
計7段あるドイリーなので、まだ半分も進んでないんですが、このうねりようにちょっとドキドキしてます・・・。
2段目終わった時点でブリッジがぎゅうぎゅうな状態で、3段目で少し広がったと思ったんですが、なぜだかお椀みたいになっちゃってますね。
タンポポのミニドイリーのときにブリッジを締めすぎたのが不格好になってしまった原因だと思ったので、今回は極力締めすぎないようにしたんですが、なんか違う・・・。
とりあえず、このまま最後まで突っ走ってみて、アイロンに頼ることになるかもー。
このドイリーが終わったら、次は4月に結婚する友人にプレゼントするものを編み始めたいと思っているので、とにかく編み進めてみるのみ!です(笑)
--*--*--*--*--*--
こぎん刺しも年末にキットをすべて刺し終わったので、あとは裏に布を縫い付けようかと考え中。
でもお裁縫に自信がないため、全然取り掛かる気になれません(笑)
フェリシモさんのキットもたまってきちゃってて、いろいろ並行して作業中です!
ブログの更新がめっきり遅くなってますね(-_-;)
今年もがんばってちまちま作っていきたいと思います!
2015年は「カーネーションのドイリー」からスタートです♪
--*--*--*--*--*--
〈1段目&2段目〉
めっちゃうねってますね・・・。
うーん、なぜだろう・・・((+_+))
〈3段目〉
うねりが止まらないよー(;´Д`)
なぜこうなったー!
【掲載本】
「暮らしの中のタティングレース」 著:藤重すみ
∟カーネーションのドイリー
【使用糸】
「オリムパス 金票#40」
∟ミックス COL.M15
【途中経過】
タンポポのミニドイリーの次はコレ!って決めてたのに、取り掛かるのにずいぶん時間がかかってしまいました~。
編み始めたのは1月1日だったので、まさに「結い始め」の作品です。
計7段あるドイリーなので、まだ半分も進んでないんですが、このうねりようにちょっとドキドキしてます・・・。
2段目終わった時点でブリッジがぎゅうぎゅうな状態で、3段目で少し広がったと思ったんですが、なぜだかお椀みたいになっちゃってますね。
タンポポのミニドイリーのときにブリッジを締めすぎたのが不格好になってしまった原因だと思ったので、今回は極力締めすぎないようにしたんですが、なんか違う・・・。
とりあえず、このまま最後まで突っ走ってみて、アイロンに頼ることになるかもー。
このドイリーが終わったら、次は4月に結婚する友人にプレゼントするものを編み始めたいと思っているので、とにかく編み進めてみるのみ!です(笑)
--*--*--*--*--*--
こぎん刺しも年末にキットをすべて刺し終わったので、あとは裏に布を縫い付けようかと考え中。
でもお裁縫に自信がないため、全然取り掛かる気になれません(笑)
フェリシモさんのキットもたまってきちゃってて、いろいろ並行して作業中です!
昨日、無事に仕事納めも終わりまして、今日から少しはゆっくりできそうです♪
1月になれば忙しさも落ち着くはずなので、またタティングレースまみれの日々に戻れそうです(笑)
このブログも10月末に始めてから2か月が経ちました。
8月末に始めたタティングレースの勢いのままブログも始めてしまいましたが、いろいろな方との交流も図れましたし、こぎん刺しという新しい趣味も発掘することができました!
ブログもたくさんの方に見ていただけたようでとても充実した下半期となりました♪
まだまだ拙いタティングレースの腕ですが、自分なりに楽しみながらまだタティングレースを知らない人にもその魅力を伝えていけたらなぁと思います。
--*--*--*--*--*--
12月は思ったように時間が取れず、結局いろいろ編みかけのまま新年を迎えることになりそうです。
これは同じモチーフを15個つなげてネックレスになる予定。
また途中経過とか報告できたらと思います!
--*--*--*--*--*--
友達へのプレゼントのためにミニトートバッグの縁飾りを作成中です!
これは5つぐらいモチーフをつなげておしまいにしようかと。
ピコいっぱいでカワイイ(*'▽')
黒のミニトートなので白い糸が映えるはず・・・!
--*--*--*--*--*--
最近ドイリー編んでないので、上2つの息抜きがてら編み始めようかと思ってます。
年始は出かける用事もちょこちょこあるので、なかなか時間が取れないかもですが、今は編みたいものを心向くまま編みたい気分なのでがんばります♪
これが今年最後の記事になります。
開設からこの2か月の間にブログにお越しいただいたみなさまありがとうございました!
2015年はもっと腕を磨いていろいろな作品をご紹介できたらと思いますので、新年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
みなさまよいお年を!
1月になれば忙しさも落ち着くはずなので、またタティングレースまみれの日々に戻れそうです(笑)
このブログも10月末に始めてから2か月が経ちました。
8月末に始めたタティングレースの勢いのままブログも始めてしまいましたが、いろいろな方との交流も図れましたし、こぎん刺しという新しい趣味も発掘することができました!
ブログもたくさんの方に見ていただけたようでとても充実した下半期となりました♪
まだまだ拙いタティングレースの腕ですが、自分なりに楽しみながらまだタティングレースを知らない人にもその魅力を伝えていけたらなぁと思います。
--*--*--*--*--*--
12月は思ったように時間が取れず、結局いろいろ編みかけのまま新年を迎えることになりそうです。
これは同じモチーフを15個つなげてネックレスになる予定。
また途中経過とか報告できたらと思います!
--*--*--*--*--*--
友達へのプレゼントのためにミニトートバッグの縁飾りを作成中です!
これは5つぐらいモチーフをつなげておしまいにしようかと。
ピコいっぱいでカワイイ(*'▽')
黒のミニトートなので白い糸が映えるはず・・・!
--*--*--*--*--*--
最近ドイリー編んでないので、上2つの息抜きがてら編み始めようかと思ってます。
年始は出かける用事もちょこちょこあるので、なかなか時間が取れないかもですが、今は編みたいものを心向くまま編みたい気分なのでがんばります♪
これが今年最後の記事になります。
開設からこの2か月の間にブログにお越しいただいたみなさまありがとうございました!
2015年はもっと腕を磨いていろいろな作品をご紹介できたらと思いますので、新年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
みなさまよいお年を!
今年も残りわずかになってきましたね!
私はまだ来週もお仕事があるので、もうひと踏ん張りといったところです。
とりあえず、嵐のような忙しさからは解放された・・・と思いたい(笑)
クリスマスドイリー、結局いい方法が思いつかずだらんとしてしまったままクリスマスを迎える結果になってしまいました(-_-;)
2枚目に作る予定だった柊のモチーフも途中で力尽きてしまい、来年に持ち越しになりそうです。
--*--*--*--*--*--
今日はフェリシモさんの「タティングレースの白いお花畑の会」からモチーフをご紹介。
「マトリカリア」というお花のモチーフ。
一緒にセットになっている#20のレース糸で編みました。
最近は#40で編むことが多かったので、#20は久しぶりですごい太く感じました(笑)
マトリカリアって初めて聞いたお花の名前なんですが、ググって見たらマーガレットに似た白いお花でした♪
真ん中のピコがいっぱいのところがイメージぴったりです。
編み図も各段に必要な糸の長さが明記されていたので、とても助かりました!
初心者向けに基本的な編み方も紹介されていたので、親切ですね。
全9回らしいので、毎月がんばって作っていきたいと思います。
一応、付属のレース糸でモチーフ4つをつないだドイリーみたいなのを作れるみたいなので、気が向いたら4つ作ってつなげてみます(笑)
私はまだ来週もお仕事があるので、もうひと踏ん張りといったところです。
とりあえず、嵐のような忙しさからは解放された・・・と思いたい(笑)
クリスマスドイリー、結局いい方法が思いつかずだらんとしてしまったままクリスマスを迎える結果になってしまいました(-_-;)
2枚目に作る予定だった柊のモチーフも途中で力尽きてしまい、来年に持ち越しになりそうです。
--*--*--*--*--*--
今日はフェリシモさんの「タティングレースの白いお花畑の会」からモチーフをご紹介。
「マトリカリア」というお花のモチーフ。
一緒にセットになっている#20のレース糸で編みました。
最近は#40で編むことが多かったので、#20は久しぶりですごい太く感じました(笑)
マトリカリアって初めて聞いたお花の名前なんですが、ググって見たらマーガレットに似た白いお花でした♪
真ん中のピコがいっぱいのところがイメージぴったりです。
編み図も各段に必要な糸の長さが明記されていたので、とても助かりました!
初心者向けに基本的な編み方も紹介されていたので、親切ですね。
全9回らしいので、毎月がんばって作っていきたいと思います。
一応、付属のレース糸でモチーフ4つをつないだドイリーみたいなのを作れるみたいなので、気が向いたら4つ作ってつなげてみます(笑)
プロフィール
HN:
chihiro
性別:
女性
自己紹介:
主にタティングレースの作品を紹介しつつ、たまにこぎん刺しやハーダンガー刺繍もやってます♪
かぎ針編みにも手を出したい今日この頃。
かぎ針編みにも手を出したい今日この頃。
最新記事
(07/31)
(07/26)
(07/18)
(05/26)
(05/25)
最新コメント
[07/23 chihiro]
[07/23 Nana]
[06/17 chihiro]
[06/17 sakura]
[05/05 凛緒]
カレンダー
最古記事
(10/26)
(10/27)
(10/28)
(10/29)
(10/31)