忍者ブログ

Meteor

タティングレースの日々を徒然と。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カーネーションのドイリーに別れを告げて、今度は同じテキストの中からクレマチスのドイリーをチョイス。
「暮らしの中のタティングレース」は私的にどれもミラクルヒットな作品ばかりで、あれもこれも作りたくて仕方ないです( *´艸`)
あと、最近ドイリー作るの楽しすぎてドイリーばっかり載ってる本を新しく買おうかと考え中。
和書は結構始めたときに買い漁ってしまったので、そうなるとやっぱり洋書かなぁ。
なにかおすすめのテキストがありましたら、教えていただけると幸いです♪

--*--*--*--*--*--

〈1・2段目〉


細い糸で編むのが久しぶりだったので、リングってこんなに締めづらかったっけ??と軽く戸惑う。


〈3段目〉


ピコいっぱいはやっぱりカワイイ(*´ω`*)


〈4段目〉


引き続きピコいっぱいです。
目数は3段目と同じ。

〈5段目〉


これでもまだ手のひらサイズ。

【掲載本】
「暮らしの中のタティングレース」 著:藤重すみ
 ∟クレマチスのドイリー

【使用糸】
「Lizbeth」
 ∟#80 COL.603(Ecru)

【途中経過】
結婚する友達にプレゼントしようと思って編み始めたもの。
#80の糸久しぶりに触りましたが、心配していたよりかは編みやすくてよかったです。
ただ細い糸で編むときに注意しなくちゃいけないのは、リングをゆるく閉じちゃったり、リングをほどくことができないため、絶対ミスをしちゃいけないってことですね。
今回はリング自体の目数がもともと少ない作品なので、リングが締めにくくて苦労してます・・・(-_-;)

計8段のドイリーで今のところ順調に来ています。
ただ、ひとつ疑問が・・・。
5段目なんですが、テキストの編み図ではブリッジのところが「3p3p3p3」と表示されていますが、完成写真をよく見てみると「3p3p3p3p3p3」になってる気がするのは私だけですかね・・・?
5段目編み始めてすぐに気づいたのでほどこうかとも思ったんですが、ドイリーにうねりが全然なかったのでとりあえず編み図どおりに編んでみました。
全然うねりもなくて、ほっと一安心~。

現在(5段目まで)の直径は約9cm。完成してもあまり大きいものにはならなそうです。
#80でドイリー編むのは初めてなのでドキドキしっぱなしですが、残り3段もがんばります♪

--*--*--*--*--*--

昨日はくるみぼたんをこぎん刺し用とタティングレース用に初めて作ってみました。
こぎん刺しは布だけ裁って、これからチクチク刺していこうかと。
タティングレースは細い糸でモチーフ編んで貼り付けようかと。
やりたいことが多すぎて全然時間が足りません(笑)

拍手[2回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
chihiro
性別:
女性
自己紹介:
主にタティングレースの作品を紹介しつつ、たまにこぎん刺しやハーダンガー刺繍もやってます♪
かぎ針編みにも手を出したい今日この頃。

Instagram

Instagram

最新コメント

[07/23 chihiro]
[07/23 Nana]
[06/17 chihiro]
[06/17 sakura]
[05/05 凛緒]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Meteor --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]